今日の京都は死ぬほど暑かったですなあ…。
鴨川沿いのお店も、徐々に床を出し始めたな。
外人さんじゃなくてもタンクトップ一枚でうろつきたいくらいでした。
母の日の贈り物を物色しに中心街へ特攻かけてきましたが、やはり無謀でした…
ひと、人、人!!こんなに混雑してちゃ、いい旅の思い出もへったくれもないと思うんやがね~…
まあ、しょうがないよね、それが京都の常。
話は変わりまして、学生にとっちゃ食事にいくらかけるかというのは、はなはだ重大な問題です。
安さを選んで毎日学食にお世話になるというのも、どうにも味気ない、けど、いくら学生街価格とは言え、一食に700円も800円もする定食を頻繁に食べるわけにもいかん。
このジレンマを華麗に解消してくれるのが、こちら、カフェ「ZACO」さんです。

住宅街にひっそりたたずむ小さなお店。
この辺は道が入り組んでるから、発見するのもちと困難、にもかかわらず、学生たちの間じゃおなじみの名店なんやね~


こちらのマスターは大の音楽好きのようで…
あたしはそっちには全く疎いもんで、何系とも申し上げられんのですが、ソウル系?ブルース系?
店内には黒人さんのバンドのパネルが掲げられ、食事を邪魔しない程度で心地よいBGMが流されてる。
二階のバーではライブなども行われているようやよ。
こちらの看板メニューは、学生に嬉しいワンコインメニュー!!
しかも三種の中から選べるんや。
仕入れ状況なんかによってそのチョイスも変わるみたいやから、何度でも飽きずに楽しめるねぃ。
この日あたしが選んだのは…
しそとチーズのポークフライ 500円パンかご飯も選べるよ。
あたしはパンをいただきました。

ワンコイン定食でも、味は妥協してないですよ。
新鮮な野菜のサラダ、サックリしたフライを一口噛むと、たっぷりのチーズがトロッと溢れ出してくる。
しっかりしたお料理、いい加減に手抜きされてないのが分かる。
写真じゃ見切れちゃったけど、プチデザートにフローズンピーチまで添えられてたのよ。
適当に片手間で出してない、安くても学生に気持ち良く食事してもらいたいって心意気が伝わるなあ…。
ちなみにこのメニュー、夜もオーダー可です。
おいしいワンコインメニューで、お腹も懐も満足やね。
「ZACO」
075-751-7466
9時~18時30分
日曜日休
京都市左京区吉田泉殿町53
mapはこちらからバナークリックでランキング投票していただけます。
記事がお気に召しましたらどうぞ。

スポンサーサイト